TOP|里山からのおたより|収穫の秋〜思い出

収穫の秋〜思い出

こんにちは

五城地区 稲刈りがどんどん進み 景色がの変化がはやいです。

omoや545も 先日は シソのみに始まり レモングラスにトウルシーに 実りのあきです。

この時期が来ると収穫祭を思い出します。

私が通っていた小学校では

自分たちで植えて育てた

(いや実際は地域の人と先生が手取り足取り全てやってくれ、育ててくれて^_^)

稲刈りをして、地域の人たちとおもちをついて 食べる行事がありました。

楽しかった〜 おいしかった〜

みんなでわいわいと作って食べて。

食育していただけたことに感謝です。

自分が食べるものがどのように育つのか 

まず育ててみる

どうやって調理する

教えてもらいながらやってみる

どんな味がする

みんなでいっしょに味わう

6年間自分が学んだことを その歳なりに 年下の子に教えていく

いい小学校生活を送らせていただきました^_^

私の思い出話はいらなかったですが、

おいしいお米が食べれることにまず感謝です。

五城米 ぜひおめしあがりください。

もうすぐ新米です♪わくわく♪  (スタッフmai)

稲刈りが終わってきました〜
SCROLL