
7月の営業日に関するお知らせ
皆さま、こんにちは!7月は17日と31日に天満屋さんでのイベント出店があります!この日は御津五城の店舗も通常営業いたします。お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。夏休みのイベントとして、木金曜日には地元の子どもたちのための宿題会も開催します。詳しくはGoogleやSNSでお知らせいたします。 暑い日々が続きますが、涼しいカフェにくつろぎにお越しくださいませ。7月もよろしくお願いいたします。
続きを読む豊かな土壌に恵まれた岡山市郊外の里山集落・御津五城(みつごじょう)地区。
「omoや545」は、この地域の高台に佇む、大きな屋根の再生古民家です。
築150年以上(推定・江戸時代後期〜)の庄屋屋敷母屋を再生させたこの施設は、
・アレルゲンフリー専用菓子工房
・ショップスペース
・イートインスペース
・2F貸し切り宿泊スペース
・プライベートガーデン
を併設しています。
特定原材料7品目不使用・あれふりスイーツ
ブランド米・五城米のおにぎり
地元農家さんから直送される新鮮野菜のランチBOX
などなど、地元素材にこだわったアレルゲンフリー食品を製造・販売しています。
皆さま、こんにちは!7月は17日と31日に天満屋さんでのイベント出店があります!この日は御津五城の店舗も通常営業いたします。お近くへお越しの際はぜひお立ち寄りください。夏休みのイベントとして、木金曜日には地元の子どもたちのための宿題会も開催します。詳しくはGoogleやSNSでお知らせいたします。 暑い日々が続きますが、涼しいカフェにくつろぎにお越しくださいませ。7月もよろしくお願いいたします。
続きを読む日頃より当店をご愛顧いただき、ありがとうございます。 2020年11月のオープン当初より、テイクアウトスタイルでの営業を続けておりましたが、今年3月中旬より、店内でゆったり過ごしていただけるよう新しいランチメニューをスタートいたしました。おかげさまでたいへんご好評いただいております。 薬膳ランチプレートの他、米粉ピザやヴィーガンガパオライス、ヴィーガンタコライスとメニューを充実させ、内容や提供方法も改善を重ねてまいりました。この度、ガパオライスなどの丼ものを、サラダやお野菜おかずもセットにしたワンプレートでの提供へ正式に変更させて頂くことにいたしました。つきましては、価格も¥880(税込)へと変更させていただきます。 また、ランチメニューは店内での提供中心へと変更したため、容器へ詰めてご提供するテイクアウトの価格も変更させていただきます。店内飲食価格は10%税込表示となっておりますが、テイクアウトの場合も8%の税込価格を店内飲食の場合と同価格にさせていただきます。テイクアウトスタイルに伴う容器やお箸等の費用も発生いたしますので、ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。 なお、スイーツはこれまで通り、店内飲食は10%税込価格、テイクアウトは8%税込価格となります。 今後ともお客様にゆったりしていただけるお店を目指して、より一層サービスの充実に努めてまいります。お客様にはご負担をお願いすることになり心苦しいのですが、何卒ご理解たまわりますようよろしくお願いいたします。
続きを読む皆さま、こんにちは!6月は通常営業となります!7月に向けて新商品開発やWEBサイトのリニューアル工事を行います。詳しくはgoogleやSNSでお知らせをしていきます。よろしくお願いいたします!
続きを読むこんにちは omoや545スタッフmaiです みなさま おげんきですか? さて、今日も omoや545の 国際中医薬膳師、 航海士(ディレクター)仲田 早苗 の 「ちょこっと薬膳小話」 お送りします♪ 小話の中では、 季節の薬膳弁当のメニューについて説明させていただいています。 本日の季節の薬膳弁当は『青』です (毎週木曜 らんらん亭 様で購入いただけます。 数日前にご予約いただければ店舗でもご用意いたします。) 家庭料理の参考にしてくだされば幸いです♡ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ちょこっと薬膳小話 ● 暦上では春とはいえ、 三寒四温で寒い日もありますが、いかがお過ごしでしょうか? 冬の間から、 「ちょこっと」ずつ春を迎えるにあたっての養生法をお伝えしてきましたが、 これからがまさに答え合わせの時期。 花粉症を持っている私としては、...
続きを読むこんにちは omoや545スタッフmaiです 今日の五城のお天気は晴れ!でも雪が舞っています♪ 最近 小春日和と思っていたら 冬に戻ったような寒さです>< みなさま おげんきですか? さて、今日も omoや545の 国際中医薬膳師、 航海士(ディレクター)仲田 早苗 の 「ちょこっと薬膳小話」 お送りします♪ 今回は、少し遅れてしまいましたので、内容が先週(3/10)のお話になっています。 小話の中では、 季節の薬膳弁当のメニューについて説明させていただいています。 (毎週木曜 らんらん亭 様で購入いただけます。 数日前にご予約いただければ店舗でもご用意いたします。) 家庭料理の参考にしてくだされば幸いです♡ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ちょこっと薬膳小話 ● 節分を過ぎたら、暦上ではもう春。 二月の寒さの中、あまり実感は湧かないかもしれませんが、 岡山市郊外の御津エリアにあるオモヤのガーデンに立つと、...
続きを読むこんにちは omoや545スタッフmaiです みなさま おげんきですか? omoや545は 晴れた日は 日向がぽかぽかあたたかくて しあわせです 😊 1週間早いものですね 今日も omoや545の 国際中医薬膳師、 航海士(ディレクター)仲田 早苗 の 「ちょこっと薬膳小話」 お送りします♪ 小話の中では、 季節の薬膳弁当のメニューについて説明させていただいています。 本日の季節の薬膳弁当は 「仏」です (毎週木曜 らんらん亭 様で購入いただけます。 数日前にご予約いただければ店舗でもご用意いたします。) 家庭料理の参考にしてくだされば幸いです♡ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ● ちょこっと薬膳小話 #4● ...
続きを読む